キャリアカウンセリング・ダイバーシティの研修 就職支援・講演は藤井佐和子

TOPICS

トピックス

2023.03.23 キャリアカウンセリングについて

キャリアカウンセリングってどこで受けられるの?①

私のところにキャリアカウンセリングに

来られる方の多くが、相談すること自体に

迷い、不安を感じているようです。

はじめて相談に訪れてきた方に

必ずお伺いするのが、

「過去にキャリアカウンセリングを

受けたことはありますか?」

すると、

初めてです、という方と

相談することは初めてではないけれど、

転職エージェントやメンタルに関する

相談はありますが、キャリアについては

初めてです、

という回答。

そして、弊社を選んだ理由として、

私のことを雑誌や講演でみて、

という方以外では

ネット検索です。

ここに相談しても本当に

いいんだろうか、と悩み、

ブログを読んだり、過去の記事を探したり、

悩みを相談するまでに、相談すること自体に

悩んでいるご様子をお伺いします。

この程度のことで

相談なんてしていいんだろうか、と

躊躇したのですが・・・

とおっしゃる方も少なくないのです。

もっと気軽に相談に来てもらえたら。

そんなことをいつも思いながら

サポートさせていただいています。

実際、一度、カウンセリングやセミナーに

いらした方がその後、新たな節目で悩み、

再訪くださるので、一度相談してしまえば、

相談という心理的ハードルは

下がるようです。

たくさんの方にファーストアクションを

してもらえたら。

さて、キャリアカウンセリングは、

カウンセラーとの相性もあるかもしれません。

どんな人が対応してくれるのか。

これ、大事です。

だから、相談する前にしっかりと調べて

いただくことは是非やってほしい。

でも、実際に相談してみたけれど、

うーん、なんか違った、ってことも

あります。

きっと私のところに来る方の中にも

そう感じる人もいるでしょう。

相性ですから。

なので、違った、と思ったら、もう相談しない、

というのではなく、別のところに相談しに

行ってみましょう。

占いは気軽に行けるけど、

(結構な高額でも占いだとハードル低い様子!)

カウンセリングになると急に敷居が高くなる。

これは日本人の特性かもしれません。

悩みを抱えていることは恥ずかしいこと。

ましてや、自分の悩みを人に話すなんて、

家の恥をさらすようなもの。

実は昔の日本では、そう教育されて

きたのです。

でも、家族や近しい友人では、残念ながら

解決できないこともあるのです。

近い人は、あなたを大事に思っているし、

しかし一方で、あなたにはこうあってほしい、を

無意識ですが、押し付けてくることも。

CATEGORY
ARCHIVE