2019.06.16
私の本とお勧めの本について
幸種(しあわせだね)
読書は、私の趣味のひとつです。
新しい本を読むこともありますが、
何度も読み返すのが好きだったりします。
同じ本でも、その時々によって、
感じることが違いますよね。
年齢を重ねて、若い頃に読んだ本を
手にしてみると、
あー、私もいろんな経験を重ねて、
ようやく少し、この言葉の意味が
わかるようになった。。。
と思うと、ちょっと嬉しくなります。
でもきっと、まだまだわかっていないんでしょう。
更に年を重ねた時に、
もう一度本を開いてみるのが
楽しみです。
たまたま手に取って開いてみた本は
出会いです。
その時自分にとってとても大事な
メッセージがそこには書かれています。
先日、少しブレそうになった私への
メッセージが書かれていた本。
第四章の誠実の種。
「面倒でも人助けに勤しみ、
他人を第一に考えて生きること。
笑顔を向ければたいてい笑顔が返ってくる。
たとえ、笑顔を相手が返してくれなかったとしても、
それであなたの何かが変わるわけではない」
![]() |
幸種 しあわせだね
Amazon
|
あなたのバイブルは何ですか?