キャリアカウンセリング・ダイバーシティの研修 就職支援・講演は藤井佐和子

TOPICS

トピックス

セミナーの事や、私が好きなもの等、日々の出来事等をおまとさせていただいておします。
CATEGORY

生き方について

2020.04.06

収入半年分の貯金が必要な理由

宵越しの金は持たない! 江戸時代の商人は、 その日に稼いだ… READ MORE

20代30代のキャリア生き方について

2020.02.29

ビジョンを考えすぎて不安にならないように

ハーバード大学の10年調査によると、 「未来の達成計画を明確に紙に書いてく… READ MORE

生き方について

2020.02.04

気を付ける、意識する

1月はお休みなく、毎日のように 研修や講演でした。 術後だった… READ MORE

生き方について

2020.01.20

あなたは外向?内向?

お休みの日は何をしていますか? 家でゆっくりする? 一人で… READ MORE

私の仕事観

2020.01.06

2020年もよろしくお願い致します

謹んで新年のお慶びを申し上げます。 旧年中は格別のご高配を賜り、 誠に有… READ MORE

転職について

2019.12.08

職務経歴書添削について

先日、大学生の甥っ子が アルバイトの応募書類を作成したい、と 相談を受けまし… READ MORE

人間関係

2019.12.02

デスクワークの人間関係

管理職の方からのご相談で、 女性の多いチームだと、 「あの人は苦手な… READ MORE

私の仕事観生き方について

2019.11.23

人生の踊り場

目標がみつからない。 そんなことってありませんか? 目標が見つからな… READ MORE

研修や講演、セミナーについて

2019.10.27

自分に合うワインを探すセミナー

土曜の昼下がり、 自分の味覚に合うワインをみつけるセミナーを ワインのインポ… READ MORE

生き方について40代50代のキャリア

2019.10.25

50代からキャリアチェンジした人

40代後半から50代の方の相談で 多いのは、定年退職後の キャリアや人生につ… READ MORE

研修や講演、セミナーについて

2019.10.12

ロジカルシンキングの基礎を学ぶセミナーご報告

10月5日土曜日は、 「ロジカルシンキングの基礎を学ぶセミナー」 でした… READ MORE

メディア掲載

2019.10.04

マイナビウーマンに執筆「フレックスタイム制」

働くための制度は、変化しています。 2019年4月、働き方改革の… READ MORE
1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
ARCHIVE